(1)西区営業所:新潟市西区黒鳥4296

[社](1)古紙リサイクル業の構内作業員 

  • [社](1)古紙リサイクル業の構内作業員 の画像1
Item 1 of 1
  • 時給 平日、第1・3土曜日1,150円 第2・4・5土曜日1,437円 1日7.5時間 月収例 219,930円~  (25日勤務/月) ◆昇給年1回(4月)・賞与有年2回(8月・12月) ◆学歴・経験不問
  • 勤務地により異なる ◎車通勤OK
  • 月~土曜日 8:30~17:00 ※休憩90分(10時に15分、お昼1時間、15時に15分) 日曜日休み 祝日は交代制

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

(1)回収した古紙のビニール紐や袋等を  取り除き、ベルトコンベアの上に載せる。 (2)古紙を持ち込んだ業者の荷降ろしを手伝う。 事業内容 製紙原料回収問屋、他

お仕事の特徴

学歴不問
経験者・有資格者歓迎
車通勤OK
バイク通勤OK

シフト・収入例

年収300万円以上可!(日給月給20万円×12ヶ月+賞与年2回) <1日の流れ> 8:30~出勤後は朝礼。情報共有などをする。 8:40~作業スタート! 12:00~昼休憩。休憩室で持ち寄った弁当を食べたり、ラ ンチに出かけたりしてます。会社でお弁当も注文できます。 13:00~午後からの構内作業。 ★回収してきた古紙のビニール紐や袋を取り除いてベルトコンベア の上に載せるだけ(その後は自動で圧縮機にかかりプレスされる) ★お客様が直接古紙を持ってくることもあるので降ろし作業のお手 伝い ★圧縮機でプレスされた古紙をフォークリフトで大型トラックに載せる作業。※フォークリフト免許が無い方は取得後にお任せします ★午前・午後に1回ずつ15分の休憩があります

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

[社](1)古紙リサイクル業の構内作業員 

給与

時給 平日、第1・3土曜日1,150円 第2・4・5土曜日1,437円 1日7.5時間 月収例 219,930円~  (25日勤務/月) ◆昇給年1回(4月)・賞与有年2回(8月・12月) ◆学歴・経験不問

試用・研修

試用期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 制服あり
  • 社会保険あり
  • 賞与あり
  • 資格取得支援制度
  • 残業手当
  • 休日手当
◎社会保険完備◎退職金(勤続3年以上)  ◎有給◎制服有◎残業・休日出勤手当有  ◎社用車有◎試用3ヶ月有(同条件)  ◎各種必要な資格等については   全て会社負担(規定あり)  ◎育児休業取得実績有◎財形有

交通費

規定支給
車通勤OK!無料駐車場を完備しています♪ バイク通勤もOK!自転車通勤OK!

勤務地

(1)西区営業所:新潟市西区黒鳥4296
新潟市西区黒鳥4296 (西区営業所)

アクセス

勤務地により異なる ◎車通勤OK

応募資格

◆普通免許(MT車)or中型免許の取得者 ◆フォークリフト免許あれば尚良 ◆59歳以下(例外事由1号/定年60歳)

勤務時間

月~土曜日 8:30~17:00 ※休憩90分(10時に15分、お昼1時間、15時に15分) 日曜日休み 祝日は交代制

勤務曜日

月・火・水・木・金・土

休日休暇

有給休暇
日曜・祝日
日、祝  他、会社暦による*年末年始・お盆・GW  ※事前申請で希望休取得可能!

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

採用予定人数

お任せすることは、古紙を回収し、ベルトコンベアに載せ、プレスされた古紙をトラックに積み込む。これだけ!フォークリフトを扱うこともありますが、初めはフォークリフトの免許がなくてもOK!入社後に、会社費用負担で取得可能◎休憩は90分と長めで、残業はあっても月平均10時間以下。翌日に疲れを残すこと無く働けますよ♪賞与は年2回で、退職金もあり。創業昭和25年の安定企業で、長く腰を据えて働けます。

問い合わせ

0253771710

会社情報

会社名

坂上興産株式会社

会社住所

新潟県新潟市秋葉区小戸下組82
求人情報更新日:2023/11/29

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力